ロスカットとは?

ロスカットとは証拠金(預入資金)が投資額の4%以下になると強制決済をされます(FX会社毎に%の設定は違います)。

簡単に言うと含み損が増えて、預けてある証拠金以上の損害が出る危険性が出た時に「自動的に行われる強制決済」のことをロスカットと言います。

マージンコールは証拠金が投資額の50%以下になった時にメールで通知が来ます。

ロスカットになると基本的には証拠金のほとんど全てが無くなります。

強制決済になる前に証拠金を増やすか、決済をするのが有効な方法です。

ロスカットと言うと怖いイメージがありますが、これは相場変動で発生した損失を少なくする為の安全弁の役割をしています。

損失が証拠金以上になって借金(負債)にならないようにしてくれている素晴らしい機能です。

ロスカットとの上手な使い方

ロスカットとはFXの中級者以上になると損失を限定する為に上手い使い方をしています。

取引をする時は通常、損切り設定を注文時に同時にしておきます。

相場が予想と逆に動いた時にある程度の損失が発生した場合、自動的に決済をする注文方法です。

例えば、ポンド/円のように非常に値動きが激しい通貨ペアの場合、大きな損失が発生しやすくなります。

損切り注文を入れる代わりにわざと証拠金を少なくして、高レバレッジで取引をします。

相場が予想通りに動いた時は大きな利益を得ることができ、相場が逆に動いた時はすぐに決済されるので損失が少なくてすみます。

その代り高レバレッジの場合はすぐにロスカットされてしまうので、注意が必要です。

大きな利益を出したいが、損失は少なくしたい場合に有効な取引手法です。

ロスカットのまとめ

 

  1. ロスカットとは借金にならないようにしてくれる安全な仕組み
  2. 早目に損切りすればロスカットにならない
  3. レバレッジは低めに設定すれば大儲けはしにくいが大損もしにくい

慣れるまでにレバレッジを小さくして、安全な取引をしましょう。

FXで大儲けしている人達も最初の頃は大損を必ず経験しています。

その経験を活かしてロスカットと上手く付き合い、コンスタントに勝てるようになっています。

でも、一発退場になるような大勝負は慣れるまではしないで、初めは少額でFXをしましょう。

少額ならロスカットされても被害が少なく、勉強代だと思えるはずです。


初心者向き! デイトレ向き!低コスト 高スワップで利息収入 自動売買でプロのようにFX
外為オンライン DMMFX 外貨ex byGMO iサイクル

お勧めFX会社

4千円からの投資! 初心者にお勧め「外為オンライン」

d67h31jsd
スプレッド
(米ドル/円)
スワップ
(豪ドル/円)
キャッシュバック 詳 細
72jd3s4j
外為オンラインはオリコンランキングでも常連の超人気会社です。

元システム会社という強みを活かし、ツールの性能と使い勝手が業界トップレベルです。

初心者でも簡単に使いこなせるシンプルさと上級者が求める機能をバランスよく搭載しています。

また、取引スペックも優れていて、低コストで常に有利な条件で取引できる事も人気の高い理由です。

特にスワップポイント(貰える金利)が高く、長期売買に適しています。

FX初心者に特にお勧めのFX会社です。
円のキャッシュバックは、非常に簡単な条件で貰えるので必ず貰うことをお勧め致します。

外為オンライン

話題の自動売買! 利益をコツコツ積み重ねる「FXブロードネット」

FXブロードネット
スプレッド
(米ドル/円)
スワップ
(豪ドル/円)
キャッシュバック 詳 細
FXブロードネット
FXブロードネットは業界トップクラスの低スプレッドで有名な人気会社です。

米ドル/円のスプレッドが銭、ポンド/円 銭など、どのスプレットも非常に安いのが特徴です。

自動売買の「トラッキングトレード」が有名で、FX初心者に特に人気があります。

トラッキングトレードは裁量トレード(自分でするトレード)に比べて約3倍の利益が出るとして、公式サイト上で発表されています。

また、4千円からの低予算でFXができるのも人気がある理由です。

コツコツ儲けたい方に特にお勧めのFX会社です。
FXブロードネット

FX取引高 世界第1位! デイトレなら「GMOクリック証券」

aphamz173
スプレッド
(米ドル/円)
スワップ
(豪ドル/円)
キャッシュバック 詳 細
pyas6gz
GMOクリック証券は全通貨最安水準のスプレッドを提供するFX会社で、取引高も世界第1位と非常に多く安定しています。

低スプレッド(低コスト)、高スワップ(高金利)で非常に人気があります。

使いやすいシステム、24時間電話サポート等が顧客の支持を集め、オリコンランキングでも常に高い順位です。

短期売買に最も適したFX会社で、低コストでFXをしたい場合にはGMOクリック証券が一番お勧めです。

GMOクリック証券

基礎カテゴリの最新記事

  • FX メリット

    1日3分で毎月100万円稼ぐのも夢ではない

    FXとは?今一番やってみたい副業!どんな人がやってるの? TVなどで、「副業で儲けて欲しいものを買っちゃいました。」など、よく耳にするぐらい、20代~40代でやってみたい副業をアンケー...

    続きを読む

  • 主婦でも毎月30万儲けた仕組みとは?

    今一番やってみたい副業!どんな人がやってるの? TVなどで、「副業で儲けて欲しいものを買っちゃいました。」など、よく耳にするぐらい、20代~40代でやってみたい副業をアンケートした結果...

    続きを読む

  • FXとは

    リスク軽減させる分散投資

    リスクを軽減させる為に複数の投資先、投資法に分ける 例えば、円-ドルの通貨ペアで、ドルを買い、円を売ったとします。同時に、円-ユーロの通貨ペアでユーロを売り、円を買う。これは円が円安、...

    続きを読む

  • 約20の通貨取引可能

    約20の通貨の取引が可能

    通貨の特徴を知ってから取引を行う 世界には約200以上の国があり、そのすべての国の通貨が対象ではありません。 アメリカ(米ドル)、ユーロ、イギリス(ポンド)など主要国から、トルコ...

    続きを読む

  • FX メリット

    24時間いつでも取引可能

    帰宅後、出社前でも十分取引が可能 外国為替には、例えば株式市場の取引所はないので、世界の各都市になる銀行間で、電話やインターネットを用いて取引を行っています。これは「インターバンク市場...

    続きを読む

  • FX 損失拡大

    損失が拡大したら?

    追加で証拠金を入れなければならない FXは必ず儲けられるとは限らないので、最悪なケースも想定しなければなりません。為替が市況の変動によって逆の動きをしてしまった場合、「いづれ元に戻る」...

    続きを読む

  • FXとは

    スワップポイントでも儲けができる

    高金利の通貨購入で、「利息」を稼ぐ 外貨預金の魅力は、より金利の高い外貨で預金してインカムアゲイン(利息)が得られることですが、FXもしかりインカムアゲインがあります。要は金利の低い通...

    続きを読む

  • FX レバレッジ損失

    レバレッジで損失も倍増

    レバレッジが大きいとリスクも大きい 上手くいけば利益も倍増しますが、思惑とは逆の方向に為替が動けば損失も大きくなります。試算すると1ドル=100円で1万ドル買い付けた場合、レバレッジ1...

    続きを読む

  • レバレッジ利益倍増

    レバレッジで利益が膨らむ

    レバレッジで利益も倍増 証拠金の何倍もの取引を行えれば利益も倍増します。試算してみましょう! 1ドル=100円の時1万ドル買い付けしたらこの時の証拠金は1000ドル=10万円で、...

    続きを読む

  • FX 特徴

    FXは少額資金で大金を掴めるチャンス

    預けたお金で最大25倍の取引ができるのが凄い FXは口座開設してから、証拠金(担保金)預けた額で最大25倍まで取引ができます・ 意味は「てこ」の原理で大きな物を小さな力で動かすイ...

    続きを読む

  • FX メリット

    「円高」「円安」ってなに?

    為替レートは経済状況によって動く FXは、異なる二国間の通過を交換します。交換する比率(為替レート)はたいてい、「為替変動相場制」となっており、絶えず変化しています。 例えば1ド...

    続きを読む

  • FXとは

    FXとは?

    主婦やサラリーマンやOLでも簡単にできる 簡単に言うと、通貨が上がるか下がるかの2択かを予想するだけで初心者でもすぐに始めることができます。 株の場合、まとまった資金が必要ですが...

    続きを読む

  • FXのデメリット

    FXのデメリット

    株より大きな利益が出しやすいと言われるFX。 FXには利益を大きくできる仕組みがある反面、他の投資にはないFXのデメリットもあります。 例えば火は上手く使えば料理や暖房に使え...

    続きを読む

  • FX メリット

    FXのメリット

    FXは様々な長所があり、投資の王様と言われています。 FXの最大のメリットは少ない投資で大きな利益を上げれるレバレッジと、外貨預金と同じ仕組みで海外の高い金利が貰えるスワップポイン...

    続きを読む

  • マージンコールとは?

    マージンコールとは、証拠金(FX会社に入金してある資金)の損失が50%以上(含み損)になった時に知らせてくれる便利な機能です。 FX会社毎に若干の違いはありますが、損失が50%以上...

    続きを読む

  • FX 税金とは

    FXの税金とは?

    税率と申告期間 個人の場合、1月1日~12月31日までに得たFXの利益に対し一律20.315%課税されます。 *所得税15%+住民税5%+復興特別所得税0.315%=20.315% ...

    続きを読む

  • レバレッジとは

    レバレッジとは?

    FXでは証拠金(投資金額)の25倍の大きな投資をすることが可能です。 レバレッジとは日本語で「テコ」を意味し、「小さい金額で大きな投資」をする為の仕組みです。 例えば...

    続きを読む

記事一覧 (この部分をクリックすると一覧が表示されます。)